杜の学生ブログ

理系大学生の生活ってこんなのです

【ここを抑えろ!】JR東海の社員さんに聞いた就活攻略法!!

こんにちは!



今日は先日参加したJR東海さんの座談会で教えてもらった就活攻略法について話していきたいと思います!


f:id:tarorug1214:20191122230032p:plain

何をすればいいのか?

就活では、 ES(エントリーシート) 面接 GD
が主なものになりますが、面接で話すことをまとめて文書にしたものがESと考えられるので、ES=面接となります。

ここで、面接とGDのうち学んで変えられるのが面接です。面接はどれだけ準備できるかで勝負が決まります。


では、どうやって準備すればいいのか?

そこにフォーカスして話していきます。



求められていることを理解する

就活は、企業が欲しい人間を採用する場です。
そのため、就活生は企業の欲している能力を持っているんだということをアピールする必要があります。

ですが、
企業が何を求めているのかわからない
何を軸にしてアピールすればいいの?

といった疑問が上がると思います。

実はこれはほとんど決まっていて、リクルートさんが出している
6つのスキル4つのスタンス
がおもになっています。

会社によって比重は違っても、求められることはここに集約されています。この能力を持っていることをいかにアピールするかが就活になってきます。


では、このことを踏まえてさらに詳しく話していきます。



ロジカルシンキング

話をするときに不可欠なのが論理性です。
求められていることと合わせて、オススメの話し方は

目標を立てる

現状との差を分析

壁にぶつかる

努力、協力で乗り越える

目標達成

の流れです。この流れで話していく中で、求められるスキルを存分にアピールしていくことが必要です。



NGワード

NGワードは、誰でも言えること です。
誰でも言えることは、信憑性が薄く聞いてる側の印象にも残りません。

例えば 御社に興味があります。

などでは、何も伝わりませんし、誰でも言えるので採用する意味もありません。

オリジナリティのある自分しか持っていないエピソードを話すことで信憑性が高まり、本当にここで働きたいんだ と思わせることができるのです。


そのためには、自己分析が必須であり、ここに時間をかけることが必要です。



注意点

他にどこを受けますか?
という質問は慎重に答える必要があります。

採用者が最も恐るのは、合格を出した就活生に辞退されることです。そのため、辞退しそうな人は採用しません。この質問は、合格の時に本当に入ってくれるのかを伺う質問で、最も慎重に答えるべきだそうです。

答えとしては、同業他社を答え、その中でも第一志望が御社であるということを伝えるのがいいです。



まとめ

何に力を入れるのか 何を求められているのか
何に気をつければいいのか をしっかりと認識しなければ就活で戦えません。

今回話した要素はどれも重要で欠かすことのできないものばかりだと思います。

ここからさらに本格的になる就活。
最後まで諦めず頑張っていきましょう!!





では、この辺で、、、
読んでいただきありがとうございます。

プライバシーポリシー お問い合わせ